隔勤の場合 7:00〜翌3:00又は6:00〜翌2:00の勤務をする勤務体制。
生活のリズムを安定させやすく、メリハリを付けて働くことができます。
安全性や健康にも配慮して、1日の休憩時間は3時間。
採用の流れ
-
-
-
NISIKIホームページ、ハローワーク、新聞、求人誌などで応募内容を確認してください。
-
-
-
-
写真を貼った履歴書と運転免許証をご持参ください。5日以内に採用の通知を電話でお知らせします。不採用の場合は郵送にて履歴書をお返しいたします。
-
-
-
-
契約書類記入後、提出して頂きます NISIKIタクシーへご来社いただき契約書類を持ち帰り記入していただき、後日、契約書類を提出していただきます。不備がなければ翌日入社です。
-
-
-
-
NISIKIタクシーと契約している自動車学校で目の検査を受けていただきます。
-
-
-
-
自動車学校入学〜卒業(二種免許養成者) NISIKIタクシーと契約している自動車学校でプロとしての運転技術をおぼえていただきます。自動車学校で実地免除の試験を受けて卒業です。 (最短で9日間)
-
-
-
-
自動車学校入学〜卒業(二種免許養成者) 広島県運転免許センターで自動車運転2種免許の筆記試験を受けます。二種免許取得後、NISIKIタクシーへ ご連絡ください。
-
-
-
-
NISIKI独自のカリキュラムで10日間研修します。 広島県運転免許センターで自動車運転2種免許の筆記試験を受けます。二種免許取得後、NISIKIタクシーへ ご連絡ください。
-
-
-
-
タクシー乗務開始 NISIKIタクシーのサービス乗務員としてタクシー乗務開始です。
-